不動産に関する研究を50年続けてきました。不動産鑑定評価、不動産コンサルティング等 - 日本不動産研究所ホームページ

公会計制度関連支援

テーマ:「新地方公会計モデルにおける資産評価実務手引」の作成業務 /依頼者:国

<調査概要>

新地方公会計モデル(基準モデル、総務省方式改訂モデル)における資産評価の指針を作成した。

  • 新地方公会計モデルにおける資産評価の基本ルール
  • 基準モデルにおける資産評価
  • 総務省方式改訂モデルにおける資産評価

テーマ:新地方公会計制度に係る固定資産台帳整備及び公有地評価業務 /依頼者:地方公共団体(市)

<調査概要>

総務省方式改訂モデルにより財務書類4表を作成するために必要となる売却可能資産の選定と評価、固定資産台帳整備に向けた所有資産の洗い出し、段階的整備計画を策定した。

  • 売却可能資産の選定基準策定
  • 売却可能資産の選定と評価
  • 所有資産の洗い出し
  • 固定資産台帳整備に向けた段階的整備スケジュールの策定

PRE戦略策定・実施支援

テーマ:PRE戦略モデル事業に関する検討調査業務 /依頼者:国

<調査概要>

地方公共団体におけるPRE戦略実践のためのノウハウの蓄積等を図ることを目的に、次の業務を実施。

  • PRE戦略推進委員会及びアドバイザー会議の設定・運営
  • モデル団体の選定と支援内容の検討と支援体制の構築
  • モデル事業成果の取りまとめ及び手引書の作成・更新を実施。

テーマ:保有地の定期借地による利活用検討業務 /依頼者:地方公共団体(都)

<調査概要>

保有地(5ヶ所)に係る最善の利活用方法決定の支援として、次の調査を行った。

  • 各調査地の地域分析による事業可能用途の分析・抽出
  • 各調査地の事業用定期借地を前提とし、事業可能な用途と建物ボリュームの想定による事業採算性に基づく地代負担力の査定
  • 内部貸付基準に基づく貸付料及び査定地代負担力等との比較により、活用方法の優先度等を提案

テーマ:市有財産売却処分調査支援業務 /依頼者:地方公共団体(市)

<調査概要>

市利用地と民間への貸付地を含めた売却の最適な処分の実施支援として、次の支援を行った。

  • 現行契約内容の把握と売却に係る課題の整理
  • 売却の基本方針の検討・策定支援
  • 売却条件・方法の検討・策定支援
  • 事業提案競技に係る募集要項・売買契約書等の検討・作成支援⑤審査基準の検討・策定支援
  • 提案内容の整理と事業者選定のための判断材料の提供等総合的審査支援
  • 検討会・審査委員会の運営支援
  • その他事務局支援。

テーマ:保有地利活用(定期借地)のための事業提案競技等実施支援業務 /依頼者:地方公共団体(区、市)

<調査概要>

保有地を定期借地による利活用を実施するための事業提案競技等の実施支援として、次の支援を行った。

  • 募集内容の検討と募集要項(案)の作成
  • 提案内容の整理
  • 審査における計画内容・権利関係・事業性・地代等の判断材料の提供及び審査委員会運営支援
  • 適正地代の査定
  • 事業予定者との基本協定書・契約書等作成及び交渉方法等の支援
  • その他事務局支援