PRE戦略において、PRE戦略の全体像を確立するための戦略策定段階が重要であるとともに、策定戦略にしたがった利活用等による実施過程の成否によってPRE戦略の効果が決定づけられます。
当研究所では、効率的かつ効果的なPRE戦略の策定と実効性のある利活用を実現するために、下記の支援業務を提案します。
PRE戦略の策定では、PRE戦略の目標等の基本的な方針を策定するとともに、実施のための汎用的な基準等を策定することによって、PRE戦略の根幹を確立します。当研究所では、これらの基本的な方針の策定等に必要となる各種技術を総合的に提供します。
PRE戦略を成功に結びつけるためには、左記で策定したPRE戦略にしたがった適切な戦略の実施が不可欠であり、その中でも利活用が特に重要です。当研究所では豊富な有効活用支援業務の経験を活かし、公的不動産の最適な利活用方法を導きます。
大規模地等の公的不動産に係る利活用事業では、民間のノウハウを活かし、公目的に合致する土地利用等の誘導が重要です。当研究所は、その要請の実現方法としてプロポーザル方式を提案すると共に、その実施に係る各種ノウハウを提供します。